― 美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ
キュビスム・レボリューション——フランス・パリ発、世界を変えた美の革命
20世紀初頭、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックという2人の芸術家によって生み出されたキュビスムは、西洋美術の歴史にかつてないほど大きな変革をもたらしました。
その名称は、1908年にブラックの風景画が「キューブ(立方体)」と評されたことに由来します。
伝統的な遠近法や陰影法による空間表現から脱却し、幾何学的な形によって画面を構成する試みは、絵画を現実の再現とみなすルネサンス以来の常識から画家たちを解放しました。
本展では、世界屈指の近現代美術コレクションを誇るパリのポンピドゥーセンターの所蔵品から、キュビスムの重要作品が多数来日し、そのうち50点以上が日本初出品です。主要作家約40人による絵画を中心に、彫刻、素描、版画、映像、資料など約140点を通して、20世紀美術の真の出発点となったキュビスムの豊かな展開とダイナミズムを紹介します。
【会期】2023年10月3日(火)~2024年1月28日(日)
【休館日】月曜日(ただし10月9日(月・祝)、1月8日(月・祝)は開館)、10月10日(火)、12月28日(木)~12月31日(日)、1月9日(火)
【開館時間】9:30~17:30(毎週金・土曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
東京・ミュージアム ぐるっとパス2023
特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」
ヨシタケシンスケ展かもしれない 静岡会場
大名茶人 織田有楽斎
ゴッホ・アライブ
特別展「本阿弥光悦の大宇宙」
高畑勲展 ―日本のアニメーションに遺したもの